「場処」のタイトルとかロゴのはなし

「場処」のタイトルとかロゴのはなし

東日本大震災から11年目の昨日、防災意識を高めることを目的とした「防災意識を高め隊」企画のMVが公開され、その楽曲を担当させていただきました。https://www.facebook.com/ayumi.tada.5/videos/378434750459609Youtubehttps://www.youtube.com/watch?v=4VBzkLWrI8Qもともとこの楽曲は今回のプロジェクトマネージャーである中川あゆみさんに昨年ボーカルをお願いして作った「場所」という楽曲を、矢野康弘さんと福田萌さんのツインボーカル用に作り直したも...
読むだけで今日からデザインが少し良くなるかもしれないコラム

読むだけで今日からデザインが少し良くなるかもしれないコラム

先日、アリスカーナクラス内で初めて研修ミーティング配信を行いました。 目的は新クラス特番アリスカーナスタジオの番組プロモーションの一環で、”番組の宣伝用画像をみんなで作ってみよう”という研修というよりもワークショップのような形式の配信でした。 クラス内での発信だったのですが、内容的にはTV配信のサムネイルなども日々作っている多くのProgressメンバーの方の少し参考になるかなぁと思い、研修内で紹介したデザインの考え方についての部分を抜粋してコラムにしようと思いました。 簡単ではありますが、「デザインってこうい...
つくり続けるぼくと、向こう側の読書会部

つくり続けるぼくと、向こう側の読書会部

アリスカーナ所属(2021/07現在)の齋藤と言います。コラム初投稿です。初投稿なのでサクッと約17分で読める内容にまとめました。#サクッと 仕事ではデザインをしたり、PROGRESSでは音楽を作って遊んだりしています。 昨年の9月に「読書会部Tiny」というものを立ち上げました。今でこそ馴れましたが、「会」なのか「部」なのかよくわからないネーミングです。 最初は自分の「Progressで読書会をしたい!」という自己紹介動画に反応くださった3名の方に声をかけて4人からスタートした会だったのですが、2021/07/12現在115人のPR...