【スパイラルの一段上へ】メニューを絞りコンセプトを決めたことで繋がった世界

【スパイラルの一段上へ】メニューを絞りコンセプトを決めたことで繋がった世界

初めましての方も、お久しぶりな方も、おはようございます^^2019年11月入会、兵庫出身、神奈川在住、フラーシア所属の小舟美穂です。今わたしは神奈川と兵庫の二拠点生活をしています。実家は兵庫県三木市というところですが、母の実家(おじいちゃん、おばあちゃんの家)は鳥取に近い日本海側の兵庫県新温泉町というところ。夏は海、冬はスキー、カニに猪鍋にお刺身、但馬牛。加えて3つも源泉がある温泉地。その山間の田んぼが広がる田舎におじいちゃん、おばあちゃん、母の兄であるおっちゃんが暮らしていたのですが、おばあちゃんは5年前から施設に、おじいちゃんは昨...
【簡単】玄米の炊き方「【授業】食べてはいけないもの」を受けて

【簡単】玄米の炊き方「【授業】食べてはいけないもの」を受けて

こんにちは、2019年11月入会フラーシア所属の小舟美穂です^^この記事は、2021年6月8日の「【授業】食べてはいけないもの」を受けて配信した「【食生活を改善して、医療費貧乏から、5年で風邪知らずの身体になりました】」にて、玄米の炊き方についてコメントをいただきましたので、共有させていただきます^^これから玄米食にチャレンジしたい方、以前食べたことあるけど口に合わなかった方のお役に立てれば幸いです^^ |玄米の炊き方(炊飯器の場合)①表面の汚れを落とす程度に1〜2回、米を洗います②炊飯器の玄米目盛りの水を入れ、二時間浸水します③お米...