会社員である未来が会社員の正義(情報の取捨選択)

会社員である未来が会社員の正義(情報の取捨選択)

こんにちは。私は現在退職を会社に伝えて10月いっぱいまで、辞める準備をしてきました。退職を伝えてから2ヶ月半出社して、今は有給消化に入っています。 その2ヶ月半出社している時に「退職後はどうするの?」といった声を掛けられるわけですが、とても違和感を感じました。 違和感は、かならず「次の就職先はどこにするのか?」と質問されることです。 どこがおかしいの? と思われる方もいらっしゃると思いますが、私はフリーランスで生計を立てていきたいと考えています。...
物は捉え方しだいという話(失敗をポジティブに捉える方法)

物は捉え方しだいという話(失敗をポジティブに捉える方法)

はじめまして。本橋力哉(りっきー)と申します。2021年8月に入会しました。文章を書くのが好きなので、今後もコラムや、文章系のコンペに顔をださせて頂きたいと思っていますのでよろしくお願い致します。今日は、『物は考えよう』という話をしたいと思います。選択を誤って、ちょっとお金を無駄にしてしまったのだけど、むしろ利益に変えるためにも迷わずお金を使っていこうと、私が考えるに至った経緯です。お金を失ったのに、元を取ろうとさらにお金を注ぎこむのは、いっけんギャンブルの負けパターンのようですが、悪い結果にはならない……はずのお話です。◆...