執筆者 羽深 将人 | 4月 13, 2022 | コラム
来週中田さんに生で会えるイベントが目白押しですね!とても楽しみです☺️今朝のHRで昔の話が少し出てきたのでそれにかまけて2年前PROGRESSに投稿した文章を再掲させて頂きます。中田さんに出会ってただのファンだった頃から少しずつ距離が近づけた喜びの気持ちは今も変わっていません? ----------------【中田敦彦との距離】(2020.03.06投稿)中田さん(オリラジ)を初めて好きになったのは2008年、大学3年の頃でした。Gyaoという無料配信サイトでトークライブの映像を見た事がきっかけです。それまで武勇伝の芸人としてしか知...
執筆者 羽深 将人 | 8月 21, 2021 | コラム
ラグナリオ所属、オリエンタルラジオファン歴13年の羽深将人です。学園祭直前のタイミングに沿ぐわないかもしれませんが、投稿欲が勝ってしまいましたので投稿させて頂きます。 今回PROGRESS第2回学園祭〜つながり〜の『つながりLIVE』にて、大変僭越ながらRADIO FISHの楽曲『7th color』を歌わせて頂きます。今回僕が他出演者さんのようにステージ慣れしている人間でないにも関わらずゲストボーカルとしてお声掛け頂けたのは、僕の今までのオリエンタルラジオやRADIO...
執筆者 羽深 将人 | 6月 11, 2021 | コラム
ラグナリオ所属の羽深将人(はぶはぶ)です。僕の視点から見てきたこれまでのPROGRESSの歴史を綴ってみようと思います。前後編にしていますので、前編から読んで頂けますと幸いです。【個人視点PROGRESSヒストリー...
執筆者 羽深 将人 | 6月 9, 2021 | コラム
こんにちは、ラグナリオの羽深将人(はぶはぶ)です。僕の視点から見てきたこれまでのPROGRESSの歴史を綴ってみようと思います。※少し前の記憶を元に筆を走らせている為、数値、時期の情報に微妙に誤りがある可能性があります。ざっくりの流れとして読んで頂ければと思います。※中田さんの言うフェーズ区切り、第1ブロック〜第6ブロックに分けて記述していきます。(5/31 HR参照)※自己紹介も兼ねて、はじめに第0ブロックを追加しました。【第0ブロック 兼...
執筆者 羽深 将人 | 4月 22, 2021 | コラム
PROGRESSで占い師活動をしている羽深将人です。(はぶかまさと)(占い師名:真玄(しんげん))占い的な観点から人は大きく5種類のタイプに分けられます。ここからモチベーションの上げ方、適職、恋愛の傾向、などを読み取る事が可能です。(ご自身がどれに当てはまるかチェックしてみて下さい〜)①努力したい型②表現したい型③人といたい型④責任感型⑤知的欲求型①努力したい型そもそも努力すること自体を楽しいと思っているタイプです。何かの為に頑張るのではなく頑張ることそれ自体を楽しいと感じれるタイプ。競争が好き。負けず嫌い。上司やコーチに強く押し付け...