執筆者 土生翔吾(はぶっち) | 12月 13, 2021 | コラム
こんにちは、2020.06入会アリスカーナの土生です。今回、youtube大学の授業内容で学習サービスを作ってみました。https://yu-learning.herokuapp.com/とりあえず、2019年の世界史の授業で3つ。ログイン無しでもプレイ出来ます。ログインすると自分のタイムアタック記録とか残せたりします。ツイッターアカウントから自動ログインが出来ます。よければ、ぜひ。※スマホでの利用を想定しています。 ▼きっかけとかの話PRORESSの皆さんであれば、誰もが知っているであろうyoutube大学。受講当時はそのわかりやす...
執筆者 土生翔吾(はぶっち) | 5月 30, 2021 | コラム
つい1時間ほど前の話。日付変わってからセブンに行ったら、新商品?のピーチサイダーが並んでるのが目に入り。普段全くこういったジュース系は買わないのに、なんとなく気になって購入しました。店を出たら、まだ梅雨前なのに、むわっと暖かくてじめっとした風が吹いたりしていたのだけど。そんな中で家に帰る道中、せっかく超珍しく買ったんだからと、歩きがてら蓋開けて一口飲んでみたら、なぜかめっちゃ懐かしい雰囲気を思い出しまして。・この深夜の時間帯・むわっとじめっとする温かい外気の気温・果汁数%の独特のあまったるい炭酸水なんだこれなんだこれ。いつの懐かしいや...
執筆者 土生翔吾(はぶっち) | 5月 3, 2021 | コラム
はじめまして、アリスカーナの土生(はぶ)と申します。先日シアターにて、Nが3Dで動いている作品を見て触発され、自分も挑戦してみました。私自身、3Dを始めて数ヶ月程度で、まだまだ全然わかってないのですが…w同じように、Nの3Dのやつに興味がある方がいたらと思い、「自分の場合は、こうやって命を吹き込めましたよ~!」ということで、Nを作って動かすところまでのメイキングを書き記します。■必要だったもの・PC(windowsでやりましたが、macでもできるかと思います。)・blender...