執筆者 B1💎齋藤 兼司(けんじ)@神奈川県相模原市 | 4月 29, 2021 | コラム
2020年4月14日(火)入会の「けんじ先生」こと齋藤兼司です。3月、4月は自分の教室の年度切り替えでバタバタしており、PROGRESS内での住処はもっぱら朝のHRとPGツイッターです。そこで今回は、あっちゃんの暇を少しでも潰せるよう、PGツイッターにおける「挨拶のちから」について少し長めのコラムを書かせていただきます。お時間のあるときに読んでいただければ幸いです。★数字で考えるPGツイッターまず、次の数字を見ていただきたい。4月22日(81)4月23日(77)4月24日(75)4月25日(75)4月26日(76)4月27日(89)4...
執筆者 B1💎齋藤 兼司(けんじ)@神奈川県相模原市 | 3月 31, 2021 | コラム
2020年4月14日入会、フラーシアクラスの「けんじ先生」こと齋藤兼司です。今日は英語の先生モードで英語学習の「3つの落とし穴」について書きたいと思います。英語学習をしているけれどなかなか学習が上手くいかない人は、この落とし穴に落ちている可能性があります。その落とし穴とは次の3つです。 1.完璧主義完璧主義は、一見向上心があって英語学習と相性が良いように思えるのですが、英語学習において完璧主義は非常に危ないです。完璧主義は、100点満点や100パーセントを求める性格です。完璧主義の人は、何かをやろうと思った時にそれが完璧にできないとや...
執筆者 B1💎齋藤 兼司(けんじ)@神奈川県相模原市 | 3月 20, 2021 | コラム
“AWESOME”It is the word to describe this award-winning, three-hour-long epic Indian movie “3 Idiots”. Atchan called it “the best movie on the earth” at the homeroom on March 19. I had known this movie title before, and in fact, I had watched the first 15 minutes but...
執筆者 B1💎齋藤 兼司(けんじ)@神奈川県相模原市 | 3月 13, 2021 | コラム
2020年4月14日火曜日。月額5980円を1年間支払う覚悟で、誰一人知り合いもなくPROGRESSという700名のコミュニティーに恐る恐る飛び込んだ。翌日15日の朝、毎朝やっているという「中田敦彦の朝の会」というものに参加しようとFacebookページを開くが、開始時刻の午前9:00になっても何も始まらない。(どこか別のページで行われているのか?)(そもそも、このコミュニティーは活動しているのか?)(このコミュニティーに入ったのは間違いだったのか?)様々な不安が頭の中をよぎったが、9時7分、無事に朝の会のライブ配信が始まりほっと胸を...