学園祭を通して新しい夢を見つけました。

学園祭を通して新しい夢を見つけました。

皆さま、学園祭お疲れ様でした!当日つながりライブの準備でほぼ見れてなかった久保は絶賛アーカイブ学園祭開催中なので、まだ祭りの中です。 学園祭とは関係ないのですが、先日はぶはぶ占いで「久保ちゃんは文章書くと良いよ」とアドバイスを貰ったので、noteを書き始めました。久保卓人...
PROGRESS SUPER LIVEを終えて。

PROGRESS SUPER LIVEを終えて。

ご覧いただきありがとうございます!アリスカーナ所属の久保卓人です。 去る2021年5月1日、PROGRESS SUPER LIVEを無事開催することができました。 参加してくれた皆さん、協力してくれた皆さん、そして、何より楽しんでくれた皆さん、本当にありがとうございました! PROGRESS SUPER...
自分を知る体験。 / 久保卓人

自分を知る体験。 / 久保卓人

こんにちは!アリスカーナ所属の久保卓人です。 ラッパー育成ドキュメンタリー「ザギャッパー」では、第三の刺客チーム「ハイネケン」として中盤から参加させていただいております。 新村拓之さん、浜田ナレットさんと僕という30代後半の3人組なので、最近は「中間管理職世代チーム」の方が合っているような気もします。笑 僕は長年バンド活動をしてきたので、作詞作曲ということに関しては、もう随分と数をこなしてきましたが、ラップの作詞というのは初体験でした。一番の違いは、メロディーの制約がないということですね。16小節の時間の中であれば何をどれだけでも言え...
泥団子の正体 / 久保卓人

泥団子の正体 / 久保卓人

僕は、運がいい。自分にとっての泥団子を持っている。 僕の泥団子は、バンド活動。そう思っていた。PROGRESSでその正体に気づくまでは。バンド活動という泥団子。一度は、手放そうとしていた。2020年。最近のことだ。 2016年にCDデビューまでたどり着いたものの、ここ数年は常に右肩下がり。 2019年の暮れ、心は限界を迎えて、自分は音楽をやれる人じゃなかったんだろうなと思った。 年が明けて、新型コロナウィルスの感染拡大。ライブハウスが閉鎖。とうとう活動の場所がなくなった。ただただ過ぎていくだけの日々を過ごしていた2020年上半期。20...