言葉の持つ力

言葉の持つ力

 【言葉の持つ力】 今日も楽しいホームルームを終え、今、三度目の緊急事態宣言につき自宅でのんびりパソコンに向かっている。プログレスの先輩方に教えていただいて2月に購入したパソコン。こうして文を紡ぐにもZOOMで交流するのにも活躍してくれるので、毎日その画面と向き合っている。半年前までは考えられなかった生活だ。 10年前の中古のXPは処理に困って押入れの中。今の時代はスマホあればいいよね、なんて苦手なことに蓋をして言い逃れ、さらには都合が悪くなると「四十路もすぎてそういうの、なかなか入ってこないわ。今更おばちゃんにはムリなやつでしょ」と...
TY、してみました

TY、してみました

プログレスに入会して 半年がたちました。相変わらずのデジタル音痴だし どこか抜けているのは四十路ど真ん中の年のせいにしてはいけないけれど・・・相変わらずな私です。 しかしそんなポンコツ部分も含めて、周りのプログレスの方々が私を受け止めてくれています。本当にありがたい限り。 ・・・ここはやはり優しくて強い場所。 亀の歩みですが、それはそれでゆっくり景色とラーメンを楽しみながら前に進んでいる気がします。 みなさま いつもありがとうございます。 さて今日は先日 えなじぃもとこさんのTV配信ガチ占い公開処刑にお呼びいただいたことについて   ...
イマドキの小学生は何者になりたいのか【2021年版】

イマドキの小学生は何者になりたいのか【2021年版】

2020年9月入会内藤牧子です根っからのアナログ人間の私が何かに突き動かされるように入会して半年になります。初めてのFacebook、ZOOM、インスタ、Twitter。ある意味では外国語より習得が難しいのではないかと、最初は震えていましたが四十の手習いで一つずつを楽しんでいたところあっちゃんやTさん、先輩同期をはじめサロンの皆様のおかげさまで(皆様と比較してしまえばまだまだですが)自分のペースでプログレスできるようになってきていると感じています。本当にいつも、ありがとうございます。 情報を受け取ってばかり、学ばせてもらってばかりの私...