執筆者 ishii | 6月 13, 2021 | コラム
これが私の「ベストバイ」プレゼン大全 6/13(日)19:30~TV配信 中田さんのオススメするロメオのボールペンやライフノート。ちょっと値が張るけど、そんなに良いものならぜひ買ってみようと思った人も多いはずです。 やはり日常で買うもの、奮発するご褒美は、間違いないものが買いたいですよね。 Amazonで買い物をするときだって、口コミを一切見ずに購入する人はいないはずです。そして同時に始まるサクラ&ステマのやらせコメントを見抜く過酷なゲーム。...
執筆者 ishii | 5月 31, 2021 | コラム
PROGRESSには成長と発展の歴史がある。 それは中田さんの「挑戦と葛藤の歴史」であり、同時にメンバーとの「信頼と友情の歴史」でもあります。 PROGRESSが発展を続ける中で、イベントや制度が確立する裏に、実はたくさんのメンバーがいることをご存じでしょうか。 今回は、メンバーがきっかけとなった企画や、活躍をしたイベントなどをまとめたいと思います。 私が本コラムを通じて伝えたいことは、権威や功績ではありません。 どの制度にもその時の経緯があり、敬意をもって守り改善することが大切だと思うのです。...
執筆者 ishii | 5月 29, 2021 | コラム
HRを受け、PUBLIC案内所にも「PROGRESSの優しい文化」ページを用意しました。 不文律となっている空気も、ちゃんと教えてくれて最初に分かった方が活動しやすいよな~と思ってます。 そして、今回分かったことは、「実はみんな断るのが苦手」ということだと思います。 ちょっと嫌だな~と思ったけど、断るのも申し訳なくて引き受けてしまって、結局嫌な思いをしたり、そんなに嫌な思いもしてないけど2回目はないかな~、と思ったけど、結局2回目も断れずにズルズルと……。...
執筆者 ishii | 5月 24, 2021 | コラム
PROGRESSで発信をする場合、何かしらのサムネイルを作成する機会が多いと思います。 サムネイルとは、本来「縮小した小さい画像」のことを指します。 現在はYouTubeの台頭により、「表紙」としての役割が大きくなり、 PROGRESSにおいては、主にTV配信で「1枚で内容を伝える告知画像」として活用されています。 今日はサムネの効果的な作り方の基本を押さえられるコラムとなっています。 もちろんサムネの作り方は人によって様々で、どんな作り方でも良いものです。...
執筆者 ishii | 5月 12, 2021 | コラム
PROGRESS1万人達成への拡大施策の提案 改めてPROGRESS1万人を目指すと中田さんのホームルームでのお話がありました。 1万人を目指すにはどうすればいいか?というのを私なりに考えましたので公開してみます。 まず、1万人を目指すにあたり、大きく分けて二つの施策が必要になりますが、これは誰でも分かることなので簡潔に書きます。 それは「新規入会してもらう施策」と「継続してもらう施策」です。 ...