執筆者 ishii | 5月 10, 2021 | コラム
PROGRESSフォトフェスティバル#PGフォト祭り で投稿していただいた皆様の写真PROGRESSが誇る4人の映え評論家(映え専門家バエモン)が、それぞれお気に入りの1枚を選んでくれました!今回はその4枚をPUBLIC上でも発表させていただきます。配信はこちらです 映え評論家:秋田載壮さん(@PROGRESSakita)大谷和也さん(@progresskazuya)くわはらまりほさん(@PROGRESS_Mariho)ヤギシタヨシカズさん(@PROGRESS_yagi) ヤギシタヨシカズ さん お気に入りの1枚Hiroko...
執筆者 ishii | 5月 6, 2021 | コラム
「クセ」こそ才能である。 つまるところ、僕は自分自身のマーケティングや分析思考は才能だと思っていた。 偉そうなことを言っているのではなく、「なぜそうやって分析できるんですか?」と聞かれても、理由が特に答えられないからだ。 多くのマーケティングの本では、マーケティングの理論や思考方法を体系化して型に当てはめて説明されているが、僕は頭の中で考える瞬間には、そんな風に型に当てはめる行為をしていない。 ...
執筆者 ishii | 5月 2, 2021 | コラム
PGフォトフェスティバル 5/1~5/8開催中! PROGRESSTwitterにて。 ルールは簡単「#PGフォト祭り」をつけてツイートするだけ! PROGRESSが誇る「映え写真評論家」の皆さんがお気に入りの1枚を見つけてくれます! 映え写真評論家 秋田載壮さん(@PROGRESSakita) 大谷和也さん(@progresskazuya) くわはらまりほさん(@PROGRESS_Mariho) ヤギシタヨシカズさん(@PROGRESS_yagi) ...
執筆者 ishii | 4月 23, 2021 | コラム
過熱するオークションとプペル事件 オークション企画で想像より値段が上がってしまった場合の対処は実は重要なポイントだ。 僕たちが忘れてはいけないモデルケースとして、キングコング西野さんのプペル失業保険事件がある。 その事件を知らない方へ説明すると、西野さんは自身のオンラインサロンで、映画えんとつ町のプペルの台本とチケットのセットをサロン内限定で販売しており、その台本の購入者は転売自由とされていた。そんな中、そのセットを80セット(24万円分)購入した人が現れた。しかも、その資金は絶賛失業中の自身の失業保険全額であったという。さらに、その...
執筆者 ishii | 4月 14, 2021 | コラム
クラス対抗! 創作ラーメン大会! 本日4/14(水)20時~説明配信! ラーメンクラファン、ラーメン日報、RXプロジェクト もはやラーメンサロンと言っても過言でない昨今のPROGRESS このムーブメントは、もはや熱狂であり、お祭りだ! 各クラスで創作ラーメンのレシピを開発し、一丸となって楽しもう! そんな夢のような企画がついに動き出す! 各クラス対抗!創作ラーメン大会! 4/14(水)20時~ PROGRESS TVにて企画発表!...