PG部活動コラム第3回~部活動公式化について

PG部活動コラム第3回~部活動公式化について

こんにちは、としゆき田中と申します。パブリック掲載の部活動については3つ管理人をしており、これを含めて参加部活は10以上しています。5月4日朝のホームルームで部活動の公式化について言及がありました。仕事の一部でダチョウ畜産の産業団体(任意団体と組合法人)二つの運営事務局の責任者をしていまして、組織論や事業報告といった事には業務上明るいところもありますので。ちょっと見通しも含めて綴りたいと思います。部活動の公式化とはどういうことかというと、あっちゃんの承認を受けた部活はPGパブリックと同様にプログレスのインフラの一つとしてビギナーメンバ...
PG部活動コラム第2回~PGメディア・コミュニティ論~

PG部活動コラム第2回~PGメディア・コミュニティ論~

どうもこんにちは【としゆき田中】と申します。どうぞお気軽に、としゆき、もしくは Tosshi(とっし)とお呼び下さい。部活動コラム第2回です。前回の記事はこちらPG部活動コラム第1回~PG内部活動とは~■部活の話の前に、PGのメディア・コミュニティ論をひとつ方波見さんが配信でも触れていたことですが、部活は仲良くなりやすいというのはまさにその通りだと思います。とくにProgressに入会して間もない方が馴染んでいくにはうってつけというお話は、まさにその通りだと目から鱗で、このコラムを書くモチベーションにもなりました。方波見さんからTV等...
PG部活動コラム第1回~PG内部活動とは~

PG部活動コラム第1回~PG内部活動とは~

どうもこんにちは【としゆき田中】と申します。どうぞお気軽に、としゆき、もしくは Tosshi(とっし)とお呼び下さい。トッシーでもいいんですがトッシのほうがよりエレガントなのでオススメです。20年5月入会、クラスは元ウォルクスで21年1月からラグナリオ所属です。あ、こちら自己紹介セットになります。お納めください。[PGtwitter]https://twitter.com/PROGRESStanakat[Introduction 21.2/18更新]https://www.facebook.com/100002911687654/vi...