progressと私

progressと私

もっと話を聞きたい!直接聞きたい!そう思ったのは2021年7月。職場での急な体制の変化に周りの雰囲気が悪くなり、どこかで自分の陰口を言われてるのではないかと思い、ついには人と話すのが怖くなっていた。そして私は体調を崩し、できるのは最小限の家事と子どもの送迎。日中は家にこもる日々。ソファに座り、みていたのはYouTube。初めは好きな洋楽のMVを視聴。あちこち見てたどり着いたのはYouTube大学。世界史、日本史等、時間を忘れるほどにあっちゃんの話に引き込まれていた。なんだこれは…気づいたら一日が終わってる。それから毎日見ていき【繊細さ...
入会3ヶ月を迎えて

入会3ヶ月を迎えて

コラム初投稿させていただきます。2021年8月3日入会、ぜっきーこと小関優美と申します。今回は私自身のこと、3ヶ月前と変わったこと,これからの展望について記載していきます。少し長くなりますが、お付き合いいただけたらと思います。私自身は普段、3歳の息子と同い年の旦那さんと北海道で生活しています。また、平日は療養型の病院にて、言語聴覚士という、病気で読む書く聞く話すといったコミュニケーションがとりにくくなった方や、飲みこみ(嚥下)がしづらくなった方のリハビリを行っています。仕事でお手伝いさせていただく方は、殆どが自身よりも人生の先輩が多く...