プログレスにはいいねをたくさんする文化があります。1日3コメ3いいね!
特に廊下は外部との違いが分かりやすいです。
普段殺伐としたツイッター界にいたものとしては、このいいねの数は驚きました。
外部といいねを比べると、大体3〜5倍はいいねが多い感覚でした。
そんな「いいね」の話です。
(他にもこんな記事あると思いますが「いいね」で検索してもうまく出てきませんでした。)
初めて入った時、右も左も分かりましぇん。
TV配信のがっちり固まってる感入りづら〜
シアターもよく分からないし〜
自己紹介掲示板に書き込んでも誰も見てくれないな〜
zoom?あんまやったコトない怖い〜
とはいえ、待ちより自分から行かないとダメそうだな〜
ツイッターの廊下なら簡単に知り合いができそう!
とりあえず色々つぶやきます。
いろんな人をフォローしてリプで挨拶したり、いいねしたり、自分の事をつぶやいたり。
しかし最初のリプ、結構な人数に無視されました。
それが豆腐メンタルにはキツかったです。
なんなんwww悲しいwwwもういい消えよwwwwww(闇モード)
でも後で知りました。相互フォローになってすぐは、お互いのリプが見えない場合が多いと。
私自身、フォロワーになったばかりの方のリプの通知が来なくて気付きました。
なので最初に廊下に入ったとして!無視されても!あんまり気にしなくていいと思います。
どうか私みたいに無意味に闇を量産しないでください。
(ちなみにいいねをし過ぎると透明化します。詳しくは調べてください)
で、はじめましてや挨拶をしながら色々呟くと、ポロポロといいねを貰えるんですよね。
これが嬉しかったです!
手探りでやってる中のポチッと「いいね!」
「これでいいんだ」って思えるんです。
廊下はリプのし合う様子も見れます。
仲良さそう〜いいな〜なんてしてる時、既に楽しんでる方の「いいね」ってホッとするんです。
それからというもの、私もTLで目をひいたものは臆せずいいねします。
「こういう場所の時どうしたらいいか分からないの」
「いいねをすればいいと思うよ」
初期の頃いいねをくれた方、ありがとうございます!
なんの気なしにやっていたアナタも、ありがとうございます!