8/7-8/13 活動報告
お弁当同好会活動内容
お弁当同好会は現在28名のメンバーで活動しています
活動場所はTwitterのみ
活動時間は主に朝ですが、手が空いた時にいつでも出来ます。忙しければ活動しなくても大丈夫?
Facebookグループやメッセンジャーグループもあります。こちらで情報交換やちょっとした雑談も出来ます
※イラスト、写真編集はかすみん作です
メンバー紹介
今回はお料理が好き。カレーと猫をこよなく愛しているというこの方です
加藤詩織さん
しーちゃんよろしくお願いします
お弁当を作り始めたきっかけは何ですか?
私はずっと在宅で仕事をしていてお弁当は必要なし
夫は外ランチにお金がかかるので最初はただただ節約のため作っていました
我が家ルールで食費は私が出すということで、私がお弁当作りをサボると千円渡さなくてはいけないという罰金ルールなんです?
「まあでも作るたびに美味しいと言ってくれるし…」ということで『面倒だな〜』と思いつつ、渋々と作る私w
ただ作っていくうちに気づいたのですが出先で買うお弁当よりも私の作るお弁当の方が美味しいと言ってくれる夫。
朝、お弁当が無いと少ししょんぼりした様子で実は楽しみにしてる…!と知ったことで、今は欠かさず作るようになりました
(愛ですね〜?お料理好きなしーちゃんが作るお弁当の方がそりゃ美味しいでしょうよ〜お弁当が無くてしょんぼりする旦那さまもかわいい?)
苦労や工夫していることはありますか?
ちょっと偏食気味で小学生と同じようなものしか食べない人で「ピーマン嫌い!」「にんじんいらない!」「茶色い食べ物(揚げ物)大好き!」な人なので栄養を摂りつつ楽しんでもらえる献立作りを考えるのが難しいです
(もう、ますます旦那さまかわいい!男性はいくつになっても茶色い食べ物好きなんですよね〜しーちゃんの愛情の細やかさが伝わってきますね)
ご家族やお弁当に対する想いを聞かせてください
夫の仕事中、私が彼に唯一出来ることがお弁当を作ることでした。いつもお弁当を楽しみにしてくれて、ちゃんと美味しいと、ちゃんとごちそうさまと言ってくれる。
仕事の束の間の休憩をこれからも楽しみにしてもらいたい
そんな夫に「頑張れ〜!」というエールを込めて作っています
しーちゃんありがとうございました
いかがだったでしょうか?
面倒だと思いながら渋々だったというお弁当作り。そこまでは私にもよ〜くわかりますw
でもしーちゃんのお弁当を心待ちにしている旦那さまとそれに気づいて毎日作るしーちゃん
なんて素敵な夫婦なの❣️
2人の穏やかな日常をそっと覗いたようで私の心も穏やかで温かくなりました
私は車移動でランチの時間も不規則だからお弁当が傷んだら怖いという理由で旦那のお弁当を作るのを早々とやめてしまいました。今回、しーちゃんのお話を聞いて、たまには作ってあげてもいいかな〜ってほんの少しだけ思いましたね
みなさんも誰かのためにお弁当を作ってみませんか?新しい発見があるかもしれませんよ
?お弁当同好会では「毎日作るよ」「たまには作るよ」「おにぎりだけなら作るよ」「これからやってみたいよ」という方はもちろん、「1人で作るのは寂しいよ」「より小さなコミュニティで自分の話を聞いてほしい」という方もお待ちしています?
それではまた来週?