「クイズバトル!YouTube大学」は、PROGRESS TVで定期的に配信をしている番組です。この度、番組リニューアルに合わせ、コラムを書くことにしました。スタッフのみぃたそです。次回のテーマ発表と前回放送のあとがきなどを載せて、毎回楽しみにしてくれている方やまだ番組を見たことがない方にも、お楽しみいただけるようにしていけたらと思ってます。
クイズバトル!YouTube大学とは
中田敦彦のYouTube大学から出題される、クイズ番組です。
2020年5月に「クイズバトル!パフたちの壁」でスタートをしてから、「クイズバトル!フラーシアの剣」、「クイズバトル!YouTube大学」と番組名や内容が少しずつ変わってきましたが、毎回、YouTube大学の動画より一つのテーマを取り上げ、早押し問題・動画問題・選択問題などのクイズに挑戦。問題は、ときどきマニアックなものもあったりですが(笑)、専門知識はまったく要らず、YouTube大学の動画を見ていれば答えられるものばかりです(笑)
「この動画はまだみてなかった」「ここのポイントが好きだからもう一度見直そう」など、YouTube大学を見るきっかけにもなれば、という想いもあり、番組を続けてます。
2021年9月17日(金)21:30~
テーマ「もしも徳川家康が総理大臣になったら」
次回のテーマは「もしも徳川家康が総理大臣になったら」
前編と後編の2本の約70分の動画の中からの出題です。現代に徳川内閣ができたら、コロナ対策はどうするか。ツッコミどころも多く、あっちゃんのセリフや各偉人の憑依も見どころです。
そして、冒頭にも書きましたが、「クイズバトル!YouTube大学」は番組リニューアル!
リニューアルといっても番組名はそのままですが、バトル方式が変わります。
MC米澤研二率いるざわちんチームと良知真由美率いるらちらちチームの2チームで勝負!毎回個性豊かな解答者を迎え、また、コメント欄でも参加できる仕組みを考えたり、楽しいエンタメをお届けできるようにパワーアップしてきます。
前回あとがき
前回は8月20日放送で、テーマ「エヴァンゲリオン」でした。
「エヴァンゲリオン」はあっちゃんの想いも強く、動画も約5時間あるという、、、いつかテーマとして取り上げたいけれど、レギュラー放送(30分)でやるにはもったいないということで、満を持して。。。
学園祭の前夜であり、8月13日にAmazonプライムで「シン・エヴァンゲリオン」が公開されたこともあり、このお祭りにふさわしいと思ったタイミングで、スペシャルに放送いたしました。
解答者の皆さまにも、予選2組に分かれてもらい、予選を勝ち抜いた2チームで決勝戦を行っていただきました。
解答者の皆さま、配信をご覧いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
放送の終わった楽屋裏(ZOOM)では、興奮が冷めず延長戦も。本番では使われなかった問題が残っていたので、みんなで解きました(笑)
ちなみにその問題はこちら
中田さんがエヴァンゲリオンと出会った時、主人公と同じ14歳でした。中田さんは「全国民が言ったであろうセリフを私も言った」といいましたが、そのセリフは何でしょうか?
最後に
番組では、番組に出演していただける解答者の方を募集しております!番組スタッフ寺岡佳代さんまでご連絡ください。https://twitter.com/PROGRESSKAYO_T