【PG心理学部】4月の活動報告と5月の活動予定

執筆者 | 22/05/04 (水) | コラム, 部活動

【部活動プロフィール】

  • 2020年12月発足
  • 部員数340名(5月3日現在)
  • 活動は週一回の勉強会と月一回の交流会(ほぼ部内配信、時々TV配信)
  • コアバリュー安心して考え、学び、支え合える場をみんなに

部活紹介動画

https://www.facebook.com/878230450/videos/4289578567775337/

部活の過去の勉強会のリストはこちらから

PG心理学部勉強会 – Google Sheets

部活への入部はこちらから

https://www.facebook.com/groups/794181571132239

4月の活動報告】

ガイダンス

4月3日(日)20時00分~ (部内配信)

「新入部員へのガイダンス配信と歓迎会」

主催者 心理学部運営チーム

3か月に一回の、新入部員に向けたビギナーズガイダンス配信をしました。ガイダンス配信の後はZOOMで新入部員の歓迎会を行いました!

勉強会

4月10日(日)20時00分~ (部内配信)

「声と言葉で信頼関係を作る方法」

主催者 常岡洋人

心理学部で大人気!NLPコーチングでお馴染み、つんさんの勉強会第三弾でした!今回は声と言葉で相手との信頼関係を築くための「マッチング」と「バックトラッキング」という二つのスキルを伝授してくださいました!

4月17日(日)20時00分~(部内配信)

「相手の恋愛観で嫉妬深さを知る方法」

主催者 荒牧美知代

心理学部でもお馴染みのまっきーの勉強会第二弾!今回のテーマは恋愛と嫉妬♪ エンタメお得意のまっきーの楽しい勉強会に、コメント欄も大盛り上がりでした☆

交流会(月末定例)

4月24日(日)20時00分~ (部内ズーム集合)

毎月定例のzoom交流会でした。17人ほどの部員が参加してくれました!

【5月の活動予定】

勉強会

5月8日(日)17時00分~ (部内)

「傾聴練習会」

主催者 宮元あい

あっちゃんの「話し方」や「聞き方」から学んだスキルを、実際にみんなでアウトプット・実践する練習会です!今回は、あっちゃんも対談やHRのメンバーとのお話でよく使われている、「パラフレージング」「オープンクエスチョン」というスキルに注目して、3人1組のブレイクアウトルームに別れて練習していきます。練習しながら部員と交流も出来て一石二鳥の楽しくて人気の勉強会です。お楽しみに!

5月15日(日)20時00分~(TV配信)

「心理学入門~心理学ってどんな学問?~」

主催者 宮元あい

みなさんは「心理学」ってどんな学問だと思いますか?人の心が読める学問?人の悩みを解決する学問?占いやスピリチュアルみたいな学問?心理学とは、人の思考、感情、行動について科学的に研究している「心の科学」です。心理学を学ぶ事で、自分自身や他人の気持ちや考えがより深く理解できるようになります。心理学がどのように出来て、なぜ私たちの生活や人間関係に密接に繋がっているのかを、わかりやすく解説します。また、心理学が大好きな私だからこそ伝えられる心理学の楽しさや面白さを、皆さんと共有できれば嬉しいです☆

交流会

5月29日(日)20時00分~(部内)

「月末定例交流会」

初めての方も、久しぶりの方も、常連さんも、お飲み物片手にお気軽にご参加ください!皆さんの笑顔を見れる事が、毎月の楽しみになっています(^^)/

報告者

宮元あい

https://twitter.com/PROGRESSAiMiya

自己紹介動画

https://www.facebook.com/groups/282970169246035/posts/831201477756232

執筆者 | 22/05/04 (水) | コラム, 部活動


126 ビュー
14いいね!
読み込み中...