私は40代になり、人生の終わりが目の前にちらつき始めていた。
シングルマザーで育ててきた子供も成長し、親の見送りも完了。順番的に次は私の番だという所まで来てしまった。「慌ただしい人生だったな。ついに老後か。」そんな40代の始まりだった。
朝ラジオ体操をした後、淡々と仕事や家事をこなし、子供に食事を提供する。休みの日には散歩に行き、友人とおしゃべりをする。「平和だな。これぞ老後だ。」と思う反面、なんとなく虚しさも感じていた。心の奥の方には、本当に終わりなのか?まだやれる事があるのでは?と、エネルギーを持て余す自分もいた。
そんな時に出会ったのが中田敦彦さんのYoutube大学だった。
健康な食生活や運動について研究するのが好きなのだが、Youtubeで動画を探していた中で中田さんの健康関連の動画を見つけたのが始まりだった。動画があまりにも面白かったので次から次へと見続けた。
Youtube大学を通して、世の中には私の知らないことが多すぎるという事を思い知らされた。
年齢がほとんど変わらない中田さんの活動を目の当たりにし「老後」などと言って成長するのを諦めてしまっている自分が恥ずかしくなった。
私も自分を変えたい。新たな仲間、新たなチャレンジ、輝きのある生活がしたい!と強く感じ、progressへの入会を決めた。なんとなく人生の終わりを目指し始めた所だったが「軌道修正をしたい!しなければ!」と思えたのが一番の理由だった。
progressには、見たことのない種類の人達が年齢にかかわらずイキイキと人生を楽しんでおり、中田さんをはじめ、そこにいる皆が輝いて見える。私は、目覚める事が出来た。「自分の人生を自分の力で輝かせたい!」という心の奥にあった小さな炎が少しずつ大きくなっているのを今感じている。まだまだ小さな炎だけど、それをずっと大事にし、薪をくべるのを忘れずに、そうやって生きていけたらと思う。