こんにちは、2021年6月入会の森 舞(まいまい)です。
今日のHRで中田さんがPGでやりたいこと・目標を宣言してほしいとおっしゃっていたので、長期目標・中期目標・短期目標を宣言することにしました。
- 長期目標:自らの提案でPROGRESSの環境をさらに良くしたい
- 中期目標:記者室をやりたい
- 短期目標:夢や目標を、メンバー間でもっと応援し合えるような環境作りをしたい
私の小さい頃からある欲望として、「教えたりアドバイスすることで人の役に立ちたい」というのがあります。
なぜこんな風に思うのか、自分でもよく分からないのですが、昔からずっとそうなので、きっと私の本能の一種なのだろうと思っています。
そのため、短期~長期までの目標は、すべてこの欲望に関係したものになっています。
ただ、この欲望で一番恐れているのが「お節介になること」。
人は、よっぽどの提案でない限り、アドバイスなど求めていません。それは、何度も身にしみて思いました。
そして、大人は、子どもに比べてさらにアドバイスを求めていません。
なぜなら、時間がなかったり、現状でそこそこ満足しているから。
そのため、仕事での長期目標は「自分が教えることで子ども達の未来に良い影響を与える、それを一生続ける」です。
私は子ども向け習い事の講師をしているので、これはステップを踏めば可能だと思っています。
でも、PROGRESSは、主に大人が集まるコミュニティ。
そのため、自分の好きなことで役に立てることはなんだろうと考えました。
その上で思いついた長期目標・中期目標・短期目標について、詳しく説明します。
長期目標
長期目標:自らの提案でPROGRESSの環境をさらに良くしたい(10年以内)
これは、今でも方波見さんをはじめ、色んなメンバーの方がシステムを改善したり、PROGRESSの環境を良くしたりするのに貢献されていると思います。
私もいつか自ら運営の方に提案して、何かPROGRESS全体に役に立つような環境作りに関われたら嬉しいなと思っています。
それには、まだまだ認知度もスキルも足らないと思っているので、10年以内の長期目標に設定しました。
中期目標
中期目標:記者室をやりたい
私は、7年ほどブログ記事を書く仕事をしています。
その間、自分の書きたい記事を書いたことはほぼありません。
ペルソナをしっかり考えて、読者が何を知りたいかや、読みやすい構成についてひたすら考え書いています。
そのため、もし選んでいただけたら役に立てるのではと思っているのですが、おそらく認知度が低いなどの理由もあり落選つづきです。
でも、いつかは選んでいただけるかもと思い、毎回立候補することにしています。
短期目標
短期目標:夢や目標を、メンバー間でもっと応援し合えるような環境作りをしたい
短期目標は、上記の長期目標と似ていますが、詳細がちがいます。
こちらは、今あるTV配信や部活といった環境の中で、もっと応援し合えるような場を整えていきたいという目標です。
私は個人事業主ですが、PGには自営業の方やフリーランスの方が多くいます。
それぞれの方が、いろんなスキルを持っています。
そして、PGでの活動を自分の仕事に活かしたいという想いを持っている方は、それなりに多いです。
そのため、お互いに足りないスキルをもっと補完し合える環境作りができればいいなと思ったのです。
そのため、現在、PGウェブマーケ勉強会という部活で、インスタやTikTokやYoutubeなどに詳しい方と、それを学びたい方を結び付けるような活動をして配信しています。
この活動を健全な形でジワジワ広げていけたらなと思っています。
苦手なこと
苦手なこと:不特定多数の方を楽しませる
私は、楽しいことに関して超飽き性で、それがコンプレックスです。
映画を見ても、最近は構成を考えてしまったり、最後は主人公が勝つんだろうと思ってしまって楽しめなかったり。
漫画も昔は色々読んでいましたが、恋愛ものと戦いものは飽きてしまい、ほとんど読まなくなってしまいました。
外出も同じ場所だとなかなか楽しめません。
そのため、色んなタイプの人がいる中で、みんなが楽しめることは何か考えても思いつかないのです。
なので、委員長のような役職は向いていないと思います。
ただ、PG内では、色んな方とお話ししたり、一緒にゲームをしたり、HRを見たり、観覧や独演会に参加させていただくのは楽しいです。
以上、今日のHRを踏まえて、目標を宣言し、苦手なことも書いてみることにしました。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました^ ^