朝起きて、母の朝食の支度をする。愛犬にもご飯をあげる。
私はまだゆるくオートファジーを続けているため、一人と一匹が朝食の間にまずはTell-Usで朝のご挨拶。
食器洗いを済ませたら、2階の自室に行って鏡に向かう。
眉毛を書き、PCの前に。
FacebookとZoomを開き、リングライトを点灯し、8時59分。マウスを握る。
近道なんてない。
とにかくリロード、クリックだ!
HRはprogressで一番好きなコンテンツです。授業やトークチャンネルの収録も楽しく参加させてもらっていますが、あっちゃんが日々考えていること、感じていることを率直にお話してくれる。野心あふれる時も、ちょっぴり傷ついている時も、考えて、試してみる、を繰り返す。
progress入学前は、あっちゃんは先見の明がある、天才なのだと思っていました。悩み、苦しみ、勉強し、熟考し、もがいたりもしている。人間臭い。これが私を魅了します。
コメント欄でみんなと盛り上がるのもHRが好きな理由です。
今年3月。会社を辞めました。
会社からもHRにはZoom参加できるほど自由にはさせてもらっていましたが、会社生活は私にとって窮屈でした。
会社なんてどこでもよかったのです。50歳手前で田舎に戻って、やりたい仕事なんてなかったから。それでも窮屈でした。
そんな状態から抜け出せたのは、progressで毎日あっちゃんのお話を聞き、全国、全世界にいる年代も環境も生き方も様々なメンバーさんを見て、もっと自分らしく生きたいと思うことができたからです。
まだやりたいことははっきりしていません。
でも、私の朝のルーティンは輝くものとなりました。
なんと、毎朝大好きと言ってもらえるのです。
私の世界はすでにprogressにあります。
最近キャンピングカーを購入しました。
地図を眺めながら、ここにはあの人がいる。あそこに引っ越したって言っていたなぁ。と考える日々です。
家庭の事情ですぐにはできませんが、リモートで収入を得て、毎日progressメンバーに会う生活をしたいと夢見ています。