『私とPROGRESS』

執筆者 | 22/11/22 (火) | コラムコンテスト

☆出会い☆
『幸福洗脳』『PROGRESS』

コロナがやってくる前から楽しく見ていたYouYube大学
そのエンディングで黒い革ジャン集団が歩いているCMに出会った

見るからに怪しい集団だった(笑)

気になったが会費が高かったので、当時の私は入るのに躊躇した
もちろんずっと気になってたから価格改定されたとき、迷いなく入会したよ

入ってみて感じたことは、中田さんがものすごく熱心だったことと
それに応えようとメンバーがめちゃくちゃアクティブだったことに驚いた

と同時に、腰が引けてしまった。

その頃、私は仕事を失い、家族と別れることになったりと
人生のどん底にいたからだ。

☆気づき☆
『人はなににでもなれる、いつからでも』

この言葉が入会のきっかけになった。
そして、これは本当なんだなと何度も目の当たりにしてきた

メンバー同士でビジネスを始めた人
学園祭でかがやいた人
コンペでいきなり頭角を現した人
運営側に入っていった人

そんなメンバーをスゴいな!とながめていた。
「私も何かになりたい!」そんな気持ちだけはいつも持ってたが
踏み出す勇気は持てないまま、2年が過ぎていたね。

そこには相変わらず「なにものにもなれない」自分がいた。
「なにしてんだろ?」って何度も自分に問いかけてた。

☆これまでとこれから☆
『みんな誰かのヒーロー』

新たに私に突き刺さった言葉だ

これまではずっと輪の外側から眺めていたPROGRESSだったが
ちょっと輪の中に入ってみようかな?と思っている

「人生に遅すぎるなんてことはないのだ。」

そんな想いを胸に(誰か応援してw)
私も誰かのヒーローになれるだろうか?

いや、先ずはやれる事を全力でやる!
それでいいんだよね?

「夢を叶えるには不断の努力が必要」

これは真理だと思う。

気張らず、遠慮せず、挫けずに進んでいこう。
自分らしいPROGRESSを探して!

困ったらHELPの声をあげれば良いのだ!
きっと私にもヒーローはいるのだから


55 ビュー
9いいね!
読み込み中...