こんにちは。瀬良です。
連日のコラムの投稿すみません。
今回は「PROGRESS PUBLIC」で出品したものが売れたら、そのあとどうするかということがテーマです。
今日はきっと一部の人にはお役に立てるのではないかと思っています。
未来の自分が、またお忙しい方波見さんにDMを送らないようにするためにも、ここに書いておきます。
すでに受注後のマニュアルがあるのであれば教えてくださいませ。
受注すると小躍りしてプチパニックになるので、マニュアル探せない私がいます。
それでは、PROGRESS PUBLICの購買部で出品した商品が売れた後の手順をご紹介します。
方波見さん、出品者の皆様、間違っていたらご指摘ください。
1.商品を発送
これは普通に宅急便や郵便で送ってください。
2.受注画面を表示
PRRGORESS PUBLICの出品者設定に「受注」というのができるのでそこをクリック。
3.対象商品のステータスを変更
- 対象の商品のステータスを「配送済み」に変更します。
(たぶん必要)ステータスの変更ボタンを押します。- ポップアップの画面がでるので、はいを押します。(5月2日修正)
以上です。
※PayPal側でも発送しましたよーとステータスを変えるとPayPalも納得して、入金してくれる気がします。
これはネットでも情報がなく、必要なのか確証がありません。