なぜ、中田敦彦をこんなにも見てしまうのか

なぜ、中田敦彦をこんなにも見てしまうのか

ホームルーム、授業&トークチャンネル収録、YouTube大学、中田敦彦トークチャンネル。全て見ると完全に重複となってしまうこれらのコンテンツを、ひょっとして余すことなくご覧になられている方がいらっしゃるのではないでしょうか。何を隠そう、私もその1人です。(なおかつ、YouTube大学は忘れた頃に再び見ることまであります)どうして、これほどまでに中田敦彦を見てしまうのか。基本的に、中田敦彦は頭が良く、普段自分たちがたどり着かない答えを出してくれたり、難しいと感じていることを分かりやすく伝えてくれたりします。こうした「学び」の側面があるた...
PROGRESS倍増計画

PROGRESS倍増計画

みなさんご存知の通り、トークチャンネルのメンバーシップが爆破されることになりました。これから、またPROGRESSがきっと以前の6,000人、またはそれ以上に増えていくといいなと思います。まず最初に話すことは推測の域を超えませんが、メンバーシップがなくなり、無料枠でYouTube大学か中田敦彦トークチャンネルを楽しむことができるようになりました。PROGRESSに入るきっかけとしてよく聞くのが「YouTube大学を見て、もっと中田さんのお話を聞きたいと思うようになりPROGRESSの入会を決意しました。」というものがあります。あなたも...
あっちゃんがグッとくるテーマを紹介したい

あっちゃんがグッとくるテーマを紹介したい

Twitterで授業テーマを募集していました。いくつか提案してみたけど、結局選ばれず・・・授業テーマ選ばれたい!提案したいけど何も思いつかない!という方、きっといらっしゃるでしょう。私なりにどうやって提案をしていけば良いか考えました。まず、YouTube大学動画のカテゴリを見てみました。提案できるものに関連するジャンルとして、現在以下のものがあります。科学・数学人間関係・心理お金・投資漫画・アニメ健康・医学社会・時事文学・芸術ビジネス・仕事日本史世界史こうしてみると随分幅広くやっていますね。提案するジャンルとしては、ここからはみ出るも...