執筆者 永野 剛 | 3月 26, 2022 | コラム
さて、3月ももう終わりに近づいてまいりました。PROGRESS...
執筆者 永野 剛 | 3月 2, 2022 | コラム
とりあえずTwitterで聞いてみましたよ。クラス対抗オンラインXENO大会やりたい?やりたくない?クラス対抗オンラインXENO大会やりたいは9割でしたよ。これはトライしてみないかんでしょ。【クラス対抗オンラインXENO大会をやるメリット】・クラス内の連帯感が深まる・クラス同士でのコミュニケーションが取れる・勝ち上がれば自分のクラスを世に轟かすことができるとりあえず方波見さんに了解をとり、クラス対抗オンラインXENO大会実行委員会を立ち上げましたよ。https://www.facebook.com/groups/47364792764...
執筆者 永野 剛 | 2月 10, 2022 | コラム
せどりの授業がきっかけで、せどりを頑張ってる人ってどんな感じかな。と思ったのがきっかけです。Twitterで「せどり」と検索すると、アカウント出るわ出るわ。その中からちょいとアカウントを選んでプロフィールを見るわけです。大体のプロフィールが月○万円稼ぐ、とか最高月収○万円!、とか、数字が連なっていますよ。(すごいかどうかわからん・・・)そして、大体のプロフィールにリンクがはってあります。リンクを見ると、その人が書いてあるブログなわけですよ。なんか、ずらずら〜っと成功事例的なことが書いてあります。ざっくりしててよくわからんな〜と思い読み...
執筆者 永野 剛 | 11月 18, 2021 | コラム
□あっちゃんの希望をきちんとふまえましたか?「重厚感」「インテリジェンス」に加え、「ダンディであること」も含まれますよ。あと語感も。□報酬10万円であることを正しく意識しましたか?ふと思いついたこれ、ワンチャンいけんじゃね?と言う姿勢で取り組んでいませんでしたか?ある程度時間をとって情報収集し、吟味をしましたでしょうか?□これまでのコンペの流れを踏まえましたか?これは、新しく入られた方は仕方ありません。今までの流れを踏まえるとどういう案が相応しいか見えてくるはずです。□ちゃんと、企画に参加しましたか?「どうせ私の案なんて・・・」と、ス...
執筆者 永野 剛 | 11月 9, 2021 | コラム
2021年11月8日(月)日本武道館にてサーカスというイベントがありました。我らが中田敦彦が出ると思いチケットを買いましたが、結果出演見送り。残った懸念点はただ一つ「これ、面白いの?」結果、面白かった。今いろんな分野で活躍している人のお話しが聞けるイベントでした。楽しくないわけがありませんね。ここに、簡単ですがどんなお話しを聞けたかを残しておきます。堀江貴文さん周りの人は言うほど自分のこと見てないよ、だから気にしないで。と言う話。「自分は弱い人間と思ってやりたいことを一生懸命やってるのに、周囲はまだ金稼ぎたいのかよ、みたいに見られてい...