執筆者 Kokita | 2月 17, 2022 | コラム
はじめてコラムを書きます。2020年12月入会の小北世史子(こきたよしこ)です。 PROGRESSでお茶や着物など日本文化を楽しみたいと思っています。 日本文化をいいなと思いはじめたきっかけは、「四十九日」です。 「四十九日」? そう!法事の「四十九日」です。 なんで?って思われたかな・・ じつは「四十九日」って知るとなかなか良いものだったんです! なぜそう思うようになったかをお話ししますね まず、「四十九日」をあらためて見直したときのおはなしから! 1.「四十九日」ってこういうこと? わたしは薬剤師として20年ほど働いてきました...