電気のスイッチ

電気のスイッチ

・ぼくの家の電気のスイッチは、 床から1メートルの高さについている。 これは一般的な高さより少し低い。 3年前に中古の家を買って、リノベーションをしたとき、 低くしてもらうようお願いをしたのだけど、 どうしてそんなことをしたのかと言うと、 エレベーターに乗ったり、バスに乗ったりしていると、 よく小さい子が自分でボタンを押したがる、 あの感じがなんとも言えず好きだったからだ。 ぼくも小さいころ、エレベーターのボタンを押すのが好きだった。 好奇心からなのか、なんなのか、なぜか一番に押したくなる。 意味はない。 一番に押したことで、なにか良...
「おばあちゃんみたいな存在でいたい」想いを綴るコラム#1

「おばあちゃんみたいな存在でいたい」想いを綴るコラム#1

皆さんこんにちは。2020年9月入会の間宮まさかずです。PROGRESSメンバーの多様な魅力に焦点を当て、活動の裏側にある想いを綴るコラムです。今回は、たけいしやすえさんに、子育てに関する事、そしてその想いを胸に今新たに挑戦されている取り組みについて、お話しして頂きましたので、僭越ながらその内容をご紹介させて頂こうと思います。たけいしさんプロフィール  たけいし...
娘のランドセルから考えた、多様性とCARL VON LINNÉの話

娘のランドセルから考えた、多様性とCARL VON LINNÉの話

皆さんこんにちは、2020年9月入会の間宮まさかずです。わが家には来年小学生になる娘がいます。今日は、娘の入学準備の為にランドセルを買おうとした際に「小学校のカバンってなんでずっとランドセルなんだろう。他に選択肢はないのかな」と考えた事をきっかけに、学んだ事や感じた事を書かせて頂こうと思います。■協調性と多様性私は、この「ランドセル以外の選択肢」についての疑問を誰かとシェアしたくて、PG子育て部のメッセンジャーグループで、「小学校でランドセル以外のカバンを使っておられる方はいらっしゃいますか?」と質問をさせてもらいました。たくさんの方...
それでもまだ、やれることはある。 ~ 洋裁教室 開業ヒストリー ~

それでもまだ、やれることはある。 ~ 洋裁教室 開業ヒストリー ~

皆さん、こんにちは。2020年9月入会の間宮まさかずです。PROGRESS TVにて不定期配信しています「関西おしゃべりカフェ」。今回は、奈良県で洋裁教室「トトリエ」を経営されている碓氷朋恵(うすいともえ)さんにお話を伺いました。最近の碓氷さんと言えば、「#朝から晩ごはん」という配信で、ニコニコと、そして手際よく晩ごはんの準備をされる姿が印象に残っている方も多いかもしれません。また、このPROGRESS PUBLICでも、ほのぼのとした文体で綴る 「*碓氷の徒然コラム*」...